実況、翻訳会社のトライアル採点

通訳・翻訳ジャーナル 2017年春号」に「第26回 JTF翻訳祭」レポートが掲載された。当日開催された24のセッションのうち、4セッションが紹介されている。

モデレーターをさせてもらったセッション「実況、翻訳会社のトライアル採点」の模様は、フリーランス翻訳者の玉川 千絵子さんが「JTFジャーナル」の翻訳祭特集号にまとめてくれているので、ぜひこちらもお読みいただきたい。

毎年「JTFジャーナル」では翻訳祭特集号を発行しているが、ウェブ版、PDF版ともに無料で読める。PDF版は抜粋版だが、ウェブ版では24セッションすべてのレポートが読めるので、翻訳祭に参加できなかった方、時間帯が重なって聴けなかったセッションがある方など、ご活用いただければと思う。

「JTFジャーナル」第26回 JTF翻訳祭特集号
ウェブ版:
http://journal.jtf.jp/honyakusai/

PDF版:
http://journal.jtf.jp/files/user/JTFjournal287_20170102.pdf

JTFのイベント報告:
http://journal.jtf.jp/eventreport_list/

バックナンバー:
http://journal.jtf.jp/backnumber/

「通訳・翻訳ジャーナル 2017年春号」では、日英翻訳者 遠田和子さん、IT翻訳者 小林晋也さん、フリーランス翻訳者 大塚英さん、翻訳者 武藤陽生さん、文芸翻訳者 越前敏弥さん、映像&ゲーム翻訳者 永井歌子さんなど、みなさん惜しみなくノウハウを共有してくれているので、立ち読みじゃなく買ってくださいね。

16797553_10208678486981770_6427619605470868461_o