照り焼きチキン

長男が照り焼きチキンを作るというので。

材料:
●鶏腿、鶏胸(鶏腿のみでも可)今回は鶏腿4枚、鶏胸1枚を使用。唐揚げ用くらいに切る。切ってあるものを使ってもOK。
●小口葱(玉葱でも、長葱の青いところでも可)今回は半束くらい。
●生姜(チューブでもOK)1かけら(生姜好きの人は多めでもOK)
●大蒜(チューブでもOK)1かけら(大蒜好きの人は多めでもOK)
●醤油2
●胡麻油1
●砂糖1より少なく。私は三温糖を使用。

例えば、醤油1カップに対して、胡麻油半カップ、砂糖は半カップよりも少なく。

容器に、調味料をすべて入れる(私は大鍋を使うことが多い)。
生姜は擂り
大蒜は刻むか潰す。
葱は小口切りに。

肉がひたひたにならないようであれば、調味料を増やす。

冷蔵庫で2時間くらい漬ける。

冷凍する場合は、タッパーへ入れて、冷凍庫へ。

フライパンで軽く焼いてから、魚グリルで両面を焼く。
炭火焼きにしても美味しい。

BBQに持っていくときは、凍ったまま保冷バッグに入れて持っていく。

肉を引き上げたフライパンに、洗った白滝を入れて、茶色くなるまで炒め煮。
汁がなくなるようなら、適当に水を足す。
冷めても美味しい。